• 最新記事
  • カスタムペイント

    ミニチェアーをカスタムペイント解説  Part6  最終章 イス脚部分ペイント(メタリック~キャンディ)~完成

     

    20倍速 1から完成までの高速動画

    これからpartごとに動画編集していこうと思ってます

     

    今回でこのミニチェアー完成です。

    最後に足の部分のペイントを今回はメタリックピンクを下地にキャンディレッドで仕上げていきます。

    最初にミニチェアーの全体の流れを書いているので、前回の続きを見たい方は

    目次の4.今回の記事はここからまでお飛びください。クリックで飛べます。

     

     

    今回のミニチェアーペイントの流れ

    今回のペイントは

     

    このミニチェアーを下地にラメ・パターントップ・ミューラル・キャンディなどのペイントテクニックを使ってカスタムペイントしていきます。

    コレが完成品です

    ミニチェアーカスタムペイント 完成品

    ミニチェアーカスタムペイント 完成品ミューラル

    キャンディレッドで全体を仕上げてあります。完成後はもちろん鏡面仕上げ。

    鏡のように映るよう仕上げています。その磨き方も説明します。

    今回は動画をメインで撮っているので、徐々に編集していこうと思っています。

     

    今回仕上げまでの手順

    1. イスの座面(座るところ)がプラスチックで表面が波打っているので、合うサイズの丸板を購入
    2. 丸板をペイントできるように下地つくり~ラメペイント
    3. ラメをフラットまでしたら、パターントップペイントのマスキングワーク
    4. キャンディレッドで塗りわけ(全体にキャンディレッドになるが少しずつ色合いを変えて)
    5. センターに白×黒で人物ミューラル+ドクロとバラをエアブラシで描く
    6. キャンディレッドで全体を仕上げていく。
    7. キャンディでできた段差をとるために中間クリヤー→段差を消す
    8. 少し立体感が欲しいので、シャドウ入れて全体を仕上げていく
    9. 最終クリヤー
    10. イス脚ペイント~座面とは違うメタリックからのキャンディペイント。ミス修正してクリヤーまで仕上げ
    11. カスタムペイントした座面と脚を組みつけ完成!!

    使った塗料・道具

    • 2液クリヤー(中間+仕上げ)
    • キャンディレッド+にごりクリヤー
    • ラメ下に使うシルバー
    • 脚ペイントに使った下地メタリックピンク
    • ラメ・フレーク 専用ドライフレークガン (無いやり方も)
    • エアブラシで使った、ホワイトとブラック
    • マスキング・ラインテープ
    • ミッチャクロン

    など


     

    今回の記事はここから

     

    今回は足のペイントをしていきます。

    脚もキャンディレッドで仕上げていきますが、座面の部分と違ったやりかたでペイントします。

    下地にはラメ・シルバーも吹かずに、メタリックピンクで下地を吹いてその上にキャンディレッドでペイントしていきます。

    下地にシルバーではなくメタリックピンクにする理由は、シルバーからよりキャンディレッドの塗る回数も減りきれいに仕上がります。ベースがピンクなのでレッドに染まりやすい。そしてムラになりにくい点もあります。


     

    これは2液の塗料なので硬化剤と専用シンナーが必要になります


     

    専用シンナーは2液用のシンナー


     

    下地ミッチャクロン~メタリックピンク

    ペーパー#800~1000で削ってますが、その上にミッチャクロンも吹いておきます

     

    メタリックピンク・シルバーやメタリックはしっかり混ぜておきましょう

     

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    ベースのメタリックがこんな色。

     

    裏側からペイントしていきます。

    メタリックピンクが吹き終わったら、キャンディレッドをペイントしていきます。

    メタリック系は塗料に粒子が入っていて、シルバーのキラキラの部分。それをきれいに洗っても粒子が残ってしまい他の塗料などと使うのは避けたほうが無難です。

    特にシルバーの後にクリヤーはお勧めしないので、シルバー専用のスプレーガン用意しましょう。

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    下地がメタリックなら上にペイントするクリヤーにシルバー系粒子が残っていてもわからないけど、全く違う絵とかにペイントするとシルバー残ってたってのがわかるのよね。中華のやっすいのでもいいよ 


     

     

    キャンディレッドをペイントしていきます。

     

    綺麗に仕上がりました。

    少しミスしてしまったので、修正したいと思います。

    ミスった写真撮るの忘れてたんですが、大きめのごみがついていたのをとろうとして下地まで剥がしてしまった感じですね。

    しっかり乾かしてから、ペーパーで削ればよかったんですが面倒だったのがよけいに面倒な作業になりました。

    乾かしてから、平らになるまで#1000で削り、その上にキャンディレッドをエアブラシに入れて下からグラデーションがかかるようにペイントしました。

    上のほうをぼかす感じです

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    エアブラシもメタリック用つかってるよ。中華系のやすいやつ 

     


     

    ペイントした順番と同じように、メタリックの上にキャンディレッドでペイントしていきます。

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    メタシックと同じように上の部分を ぼかすようにね

     

    綺麗に修正できます。

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    ミスはする。しても焦ってゴミだったら取ったりせずしっかり乾かしてから削って対処するのが一番簡単ではやいってこと 

    脚にもしっかりクリヤー吹いて完成です。

    脚はクリヤーで終わり磨きはしていません。

     

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    これぐらいきれいなので、磨かなくてもいいしゴミもほぼ乗ってないしね 

     

    脚のゴム部分のマスキングをはがして、座面と組付け

     

    細部のこだわり

     

    座面裏は木にそのままブラックでペイントしました。クリヤーもなし。

    そしてここで気になるところが一つ・・・ビスがステンレス

    それもキャンディでってことでペイントします。

    マスキングして→#240で削り→ミッチャクロンで下地作って→キャンディレッド

     

     

     

     

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    細部までのこだわり。ネジ取り付けてしまえばほとんど触らないし、はがれにくいと思うしね 

    これで全て完成いたしました。

     

    ミニチェアーカスタムペイント 完成品

     

     

    ↑通常にライトを当てて・・・↓ライトのあたり具合で色合いが変わりラメが光る

     

     

    鏡面なのでスマホに描いたッシーが映っております

    ミューラル
    ぶりはむ
    ぶりはむ
    part1からここまで見れくれる方はいるかわかりませんが、長いブログお付き合いありがとうございました 

     

    一旦一通りミニチェアーブログ書き終わりましたが、これに動画を加えてもっとわかりやすく追加していこうと思っていますので、もうしばらくお待ちいただけたらと思います。

     

    Part1  下地~ラメ吹き(フレーク)

    Part 2 ラインテープでパターントップ、マスキングワーク

    Part3 エアブラシでキャンディレッドペイント

    part4  エアブラシでバラ・ドクロ・美女のミューラル

    Part5 キャンディレッドで全体をペイントする

    今回最終partです。

    ミニチェアーをカスタムペイント解説で使った、塗料・工具などをまとめてます。

    こちらにもカスタムペイントあります

    カスタムペイントまとめ

     

     

     

    ☆こちらの記事もおすすめ☆

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA