• 最新記事
  • カスタムペイント

    ミニチェアーをカスタムペイント解説  Part3  エアブラシでキャンディレッドペイント

     

    20倍速 1から完成までの高速動画

    これからpartごとに動画編集していこうと思ってます

     

    最初にミニチェアーの全体の流れを書いているので、前回の続きを見たい方は

    目次の今回の記事はここからまでお飛びください。クリックで飛べます。

     

    今回のミニチェアーペイントの流れ

    今回のペイントは

     

    このミニチェアーを下地にラメ・パターントップ・ミューラル・キャンディなどのペイントテクニックを使ってカスタムペイントしていきます。

    コレが完成品です

    ミニチェアーカスタムペイント 完成品

    ミニチェアーカスタムペイント 完成品ミューラル

    キャンディレッドで全体を仕上げてあります。完成後はもちろん鏡面仕上げ。

    鏡のように映るよう仕上げています。その磨き方も説明します。

    今回は動画をメインで撮っているので、徐々に編集していこうと思っています。

     

    今回仕上げまでの手順

    1. イスの座面(座るところ)がプラスチックで表面が波打っているので、合うサイズの丸板を購入
    2. 丸板をペイントできるように下地つくり~ラメペイント
    3. ラメをフラットまでしたら、パターントップペイントのマスキングワーク
    4. キャンディレッドで塗りわけ(全体にキャンディレッドになるが少しずつ色合いを変えて)
    5. センターに白×黒で人物ミューラル+ドクロとバラをエアブラシで描く
    6. キャンディレッドで全体を仕上げていく。
    7. キャンディでできた段差をとるために中間クリヤー→段差を消す
    8. 少し立体感が欲しいので、シャドウ入れて全体を仕上げていく
    9. 最終クリヤー
    10. イス脚ペイント~座面とは違うメタリックからのキャンディペイント。ミス修正してクリヤーまで仕上げ
    11. カスタムペイントした座面と脚を組みつけ完成!!

    使った塗料・道具

    • 2液クリヤー(中間+仕上げ)
    • キャンディレッド+にごりクリヤー
    • ラメ下に使うシルバー
    • 脚ペイントに使った下地メタリックピンク
    • ラメ・フレーク 専用ドライフレークガン (無いやり方も)
    • エアブラシで使った、ホワイトとブラック
    • マスキング・ラインテープ
    • ミッチャクロン

    など


     

    今回の記事はここから

     

    前回は→ミニチェアーをカスタムペイント解説  Part 2 ラインテープでパターントップ、マスキングワーク

    でラインテープでパターントップ、マスキングワーク&ウォータードロップ(水滴)ペイントが終わりました。

     

    今回はここの上にキャンディレッドでペイントしていきます。

     


     

    このキャンディは

    このキャンディの容量25gは薄めて使うので

    1. キャンディー原液25g
    2. 下のニゴリクリヤー塗料250g
    3. 希釈シンナー250g

    で合わせて525gのキャンディ塗料ができます。500mlのペットボトル1本ぐらいですね。

    今回のペイントはキャンディーレッドでグラフィック入れていくのでそこまで塗料は使わないので525gあれば十分です。

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    多すぎるぐらいだね。1液なので余った塗料は容器に入れて密封しておけば長持ちするよ。 


     

    エアブラシにキャンディレッド入れて

     

    順番にマスキング剥がしながら吹いていきます。

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    順番に剥がして、レッドでも少しトーンを変えていくの 

     

    まずはウォータースポットのところから

     

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    焦らずに自分の好きな色合いまで吹いていったらいいよ。ある程度乾かしながらね。

     

    両端がキャンディレッドでぺイントできました。

     

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    下地にシルバー(ラメ)の上にウォータードロップその上にキャンディレッドでペイントしてるから全て透けて見えるよ。これがキャンディの面白いところ 

     

     

    次にペイントするところのマスキングをはがします。このために貼るときに順番を決めて貼ってます。

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    左右対称にマスキングしていけば、どんな順番でも問題ない。同じマスキングじゃなかったら違った色合いになるだけだからね。 

     

    レッドの濃いところ薄いところが違ってくるだけです。

    適当に塗らないところを隠すためにだけにマスキングすると、ペイントするたびにマスキング貼ってたりはがしたりしないといけなくなるのが面倒なので、剥がすだけでペイントできるようにします。

     

     

     

    剥がしたところをキャンディレッドでペイント

     

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    1つ前にペイントしたところは別にマスキングで隠さなくてもいいからね。 

     

    今回ペイントするためにマスキング剥がしたところだけペイントしてもいいし、

    毎回全体にペイントしてもいい。全体に毎回していると濃くなっていきます。

    今回は剥がしたところだけペイントしています。

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    別にはみ出たっていいじゃないか。わかんないよ 

     

     

     

     

     

     

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    マスキング剥がして、剥がして、剥がしたところペイントしていくだけ 

     

     

    これで一旦キャンディレッドペイントは終わりです。

    真ん中だけキャンディで塗って無くない?塗らないの?

     

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    ここにミューラル(簡単に言うとエアブラシで描く絵)描いていくよ。そのためにまだキャンディは塗らないの 

     

    次回:エアブラシでミューラル。絵を描いていきます。

     

    Part1  下地~ラメ吹き(フレーク)

    Part 2 ラインテープでパターントップ、マスキングワーク

    Part3 エアブラシでキャンディレッドペイント

    part4  エアブラシでバラ・ドクロ・美女のミューラル

    Part5 キャンディレッドで全体をペイントする

    Part6  最終章 イス脚部分ペイント(メタリック~キャンディ)~完成

    ミニチェアーをカスタムペイント解説で使った、塗料・工具などをまとめてます。

    カスタムペイントまとめ

    エアブラシ作品・人物画編

    ミニチェアーカスタムペイント 完成品完成品
    ☆こちらの記事もおすすめ☆

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA