• 最新記事
  • エアブラシ初心者

    エアブラシは塗装です。コンパクトにできますが汚れるので対策しましょう。

    エアブラシは塗装なので絶対に汚れます

    それぐらいに思っていたほうがいいでしょう。

    エアブラシでシューっと塗料を吹いて、換気していても室内でやると、思いがけないところにミスト(霧状に付いた塗装残り)が付いてしまいます。なのでしっかりした対策をしておかないと後で、壁が汚れていた…となっても困ると思うのでしっかり対策しておきましょう。

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    エアブラシ来たからさっそくやろう!と言うのはいいけど本当に対策しておかないと、あとで後悔する事にもなるからやっておいたほうがいいよ
    外でやるから大丈夫!!

    エアブラシでも霧状なので飛んでいきます。霧状で吹く事で綺麗な、グラデーションができたりするのがエアブラシのいいとこですが、外でも近くに、自動車や、看板などがある場合はミストで汚れてしまいます。

    もちろん缶スプレーでも同じです。外で周りに車はないから大丈夫と思っていても。ミストは、風向き、風量にもよってかわりますが10m以上飛ぶようです。もっと飛ぶでしょう100mぐらい飛ぶと思います。

    その飛んだ先に車があり後々、所有者さんから弁償しろ!と言われる事があるかもしれないので本当に塗装する時はしっかり周りを考えてからやってください。

    車についた場合、ボディ表面を手で触ると、ザラザラします。それをとるのも面倒です。
    自分の車ならシンナーで拭けば取れるでしょ?
    ぶりはむ
    ぶりはむ
    取れるのは取れるよ。シンナーで拭き取るにも伸びるからしっかりふき取らないとあとが残るし、艶がなくなったりすることもある。

    塗装する為には、汚れてはいけないところを汚れないようにしたり、思いがけないところまで塗料が飛んでしまう事もあります。

    大丈夫と思っていても、思わず塗料を倒してしまい大変なことになった事もありました。

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    じゅうたんの上に1キロ缶の塗料ぶちまけたよ…賃貸の…

    自分は大丈夫と思っていても、やってしまうときもあります。やってからでは遅いので、その処理に時間がかかり、無駄に疲れてしまいます。そうなる前にできる限り対策しておきましょう。

     

    エアブラシで塗装するための部屋対策

    本当ならエアブラシするための部屋が準備できれば、最高ですが中々難しいと思います。

    ちょっと始めて見ようかなって思って、いきなり専用部屋用意しろって言われても…

    そのとうりです。エアブラシ始める前から壁を作ってしまってやらなくなってしまわないように私が対策したことを書いていきます。

     

    まずは壁を養生しよう

    やはりミストは飛びます。壁になんてついてしまったら取れません。水性でも同じです。

    壁への対策は、

    こういった塗装養生マスカーを使いましょう。

    IRIS アイリスオーヤマ 布テープマスカー 1100×25m

    布マスカーテープ 1800mm×25m  

    サイズも色々とあり、ホームセンターで買えます。場所によっては取り扱ってないサイズもありました。2800×25mとか。一般的にあるのは1800まではあると思います。

    エアブラシをマスキングで塗り分けたりするときにも使えて、安くてかなり便利なので300×25m、500×25mは買っておいても今後役に立つでしょう。

    のりが部分がガムテープっぽくなっているので、壁に直接マスカー貼って、長期的に張りっぱなしだとあとが残るかもしれないので、私はマスカーの前に一旦マスキングテープを張ってからマスカー張ってました。

    マスカーで、エアブラシする方向の壁全体に張っていました。賃貸なのでどうしても気になってしまうので、私はそうしていました。やりすぎかもしれませんが念のため。

    ぶりはむ
    ぶりはむ
    そうすると、どうしても部屋は見た目、綺麗にはできないよね。壁がナイロンっぽいって…

     

    床もしっかりと対策する

    壁と同時に床もしておきましょう。こちらも水性も同じです。

    大きい机の上で、するから大丈夫

    と思っていても、思いがけないいことでボトル落としてしまったり、エアブラシおとしたり、エアブラシ暴発したり・・・

    エアブラシのフタにある穴は空気穴になっていて、そこがふさがってしまうと、空気が逃げるところがなくなり、中の圧力で最悪フタが飛んでしまいます。そして塗料もぶちまけるという…

    それ以外にも色々とあるので、床もしっかり対策しておきましょう。むしろ床のほうが汚れるでしょう。

    床対策には、フローリングマットがおすすめです。私は今専用場所ありますが使っています。絶対に汚れるので対策です。

    ホームセンターに売っているので、机の下に丁度じゃなく、大きめに敷いておきましょう。

    じゅうたんだと、よごれてはいけないところまで染み込む可能性があるのでやめておきましょう。フローリングマットならシンナーで拭いても大丈夫です。

    私はホームセンターで買ったものですが、シンナーで拭いても問題ありませんでした。

     

    溶剤使っていて、臭いがキツくなってきたら

    ちょっと臭いが気になってきた場合は、直ぐに部屋の換気をしましょう。

    常に換気はしているほうがいいですし、しないとダメですが換気していても臭いが充満してしまうこともあります。

    空気の入れ替えしたら、臭いはなくなっていくので作業を一旦止めて空気の入れ替えをしましょう。

    エアブラシで溶剤使っていると臭いになれてきてしまい、一旦部屋をでてまた戻るととてつもなく臭いがすることがあるので気をつけてください。

     

    服装も気にしましょう

    これも作業着を着ましょうとはいいませんが、お気に入りの服など着てやらないようにしましょうね。

    ちょっとぐらいなら?
    ぶりはむ
    ぶりはむ
    そう思っても、そういったときこそ汚してしまう…やってしまいましたよ。もう取れないから作業着にするしかないのよね。はぁ~

    となってしまわないように、要らない服でエアブラシを楽しみましょう!

     

     

    ☆こちらの記事もおすすめ☆

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA